カテゴリ:活動報告



第4回備前百会灸®in健生茶屋~良導絡測定とセルフお灸~
2024年 · 10日 11月 2024
今回の備前百会灸®in健生茶屋のお灸教室のテーマは『セルフお灸自律神経の乱れをお灸でケア!』でした。 皆さんに良導絡測定を体験していただきました

正善院さんで備前百会灸
2024年 · 21日 7月 2024
7月19日は、岡山市北区庭瀬にある『正善院さん』から(土用のほうろく加持祈祷)に備前百会灸のご依頼をいただき行ってきました✨ ⁡

第3回備前百会灸®in健生茶屋-盛況のうちに終了!京都などからも参加者が
2024年 · 14日 7月 2024
先日開催された「第3回 備前百会灸® in 健生茶屋」が、大盛況のうちに幕を閉じました。 今回のイベントには9名の参加者にお越しいただき、その中には遠く京都や兵庫からいらっしゃった方もいらっしゃいました。

2024年京橋朝市で備前百会灸®スタート
2024年 · 21日 3月 2024
【2024年】京橋朝市で備前百会灸®スタート

百会押してセルフケア!香川で養生セミナーを開催
2023年 · 21日 12月 2023
健康保険組合連合会香川連合会主催で養生セミナー「備前百会灸」を開催しました。 香川県高松市の四番丁コミュニティセンターにて行いました。 参加者は16名の女性の方々に百会などツボ押し教室もできて、皆さんにセルフケアしていただきました

大覚寺さんで炮烙加持祈祷
2023年 · 09日 9月 2023
2023年9月9日、大覚寺で炮烙加持祈祷が行われました。 お灸以外の話として、セルフケアで百会を押す話などさせていただきました。

岡山市の香雲寺でほうろく加持祈祷
2023年 · 26日 8月 2023
今年で4回目になるでしょうか 岡山市の香雲寺でほうろく加持祈祷 今年も多くの方に残暑を乗り切るために備前百会灸していただきました。

京橋朝市で普及活動8年目
2023年 · 10日 8月 2023
京橋朝市での活動も8年になりました。

岡山市の妙立寺さまでの加持祈祷
2023年 · 20日 7月 2023
妙立寺さまでの加持祈祷本番! 先日は打合せに😊 安心安全な 備前百会灸®︎ですが、 『やってみなければわからない!』 頭のツボ「百会」のお灸の心地よさ

京橋朝市で備前百会灸
2023年 · 08日 5月 2023
岡山市の京橋朝市で備前百会灸を体験していただけます

さらに表示する