香川県多度津町の仏母院・海岸寺・熊手八幡宮で行われた【ほっと!母フェスタ2024】に備前百会灸®出店させていただきました☘️
空海の母・玉依御前の里で母と子どもと家族の幸せを祈るお祭りでした✨
仏母院・海岸寺・熊手八幡宮で行われた「ほっと!母フェスタ」に参加
前日の天気予報では夕方から雨でしたが、あいにくの小雨でした。
9時くらいに到着して、準備完了。
お昼ご飯は「カレーのピープル」さんのカレー頂きました。
子どもから大人まで楽しめるカレー、と書かれていた通り、辛さ控えめで美味しかったです。
イベントに来ると周りに美味しいものがあるので、楽しみの一つです。
備前百会灸®と弘法大師・空海
弘法大師・空海さんは、幸せである為には健康であることが必要と諸国を巡りお灸療法を広めました。
備前百会灸®のヒントになったほうろく灸も弘法大師・空海さんが広めたと言われています。
その弘法大師・空海さんが今年生誕1250年だそうです。
弘法大師・空海さん(774-835)は、宝亀(ほうき)5年6月15日、現在の香川県善通寺市にお生まれになりました。
今回イベントのあった多度津町のお隣の町です。
いいご縁がありました。